私たちと一緒に働きませんか?


全車両へ「GPS機能付きドライブレコーダー・カーナビ」等が設置されていますため、初めての地域への積込や配達も、安心して運行していただくことができます。
オートマチック車も数台導入しておりますので、初めての方や女性ドライバーの方でもご安心ください!



ドライバーの経験を活かし、荷主様への対応を行いながら、「安心安全第一」の信念をもとに配車業務を行っています!


福利厚生施設のご紹介

ドライバーさんの疲れ解消の為に、仮眠室(男女別)を
設けております。バス・トイレも男女別となっています。

 基本方針

当社は、環境問題の取り組みが全世界共通の課題であると認識しています。
企業の社会的及び公共的
使命を自覚し、健全な企業として地球環境保全へ積極的に取り組み、地域社会の発展に貢献し、
社会的及び公共的使命を自覚し、信頼される企業を目指し環境問題に一層の努力を惜しむこのない企業を目指します。

 基本理念

1.

『環境関連法規制、条例、協定』及びその他の要求事項を遵守し、環境負担の低減及び環境

汚染の防止に努めます。

2. 

自動車からの排気ガスによる『地球温暖化及び大気汚染』を防止する為、エコドライブの実

践、低公害車の導入を推進します。

3.

環境教育、啓発活動』を通じて全従業員に環境問題方針を周知するとともに、社員の意識向

上を図り、地域の環境保護活動に積極的に貢献します。

4.
廃棄物の軽減を図り適正処理、リサイクルを推進します。
5. 
境目標を定め、定期的に見直すことにより、環境保全活動の継続的な改善に努めます。
6. 
本方針は広く社外に公表します。


2017年9月20日 制定

                                                                                            
                                         2023年4月1日 改訂                                                    

環境保全責任者

代表取締役 坪井政一

 グリーン経営認証を取得しました。


環境グリーン経営マネジメント


地球環境との共生を目指した、省資源・省エネルギーに取り組んでおります。

事業活動全般における環境負荷の軽減を推進し、本方針の確実な履行により継続的な環境保全活動に努め、地域社会の発展に貢献してまいります。